今年の年末は12月27日(金)で終了します。27日(金)は夕の17時までで病気の診療のみで、健診とワクチンは行いません。年始は1月4日(土)から開始します。よろしくお願いいたします。年末年始の急病は応急診療所あるいは市立病院のERをご利用してください.
今年の年末は12月27日(金)で終了します。27日(金)は夕の17時までで病気の診療のみで、健診とワクチンは行いません。年始は1月4日(土)から開始します。よろしくお願いいたします。年末年始の急病は応急診療所あるいは市立病院のERをご利用してください.
今年から経鼻ワクチン(フルミスト)というインフルエンザワクチンが使用できるようになりました。注射ではなく(鼻に噴霧)するワクチンです。皮下注射ではありませんので痛くありません。年齢制限があり2歳以上19歳未満が対象です。1回で終了で、消費税込みで9000円とさせていただきます。
数量に限りがありますので先着30名様の予約制にいたします。9月15日(火)から予約受付とさせていただきます。菰野町のインフルエンザワクチン補助は1回分(2000円)受けることができますので7000円で受けれます。
問診票をダウンロードして記入してご持参いただくと簡単です。
今までの注射のインフルエンザワクチンの問診票 表 ←クリックしてダウンロード
今までの注射のインフルエンザワクチンの問診票 裏 説明書をお読みください
経鼻のインフルエンザワクチンの問診票 表 ←クリックしてダウンロード
経鼻のインフルエンザワクチンの問診票 裏 説明書をお読みください
令和5年度のお悩み相談室の動画です←クリック
さくらんぼクラブのこどものアレルギーの動画です←クリック
さくらんぼクラブのこどもの予防接種の動画です←クリック
さくらんぼクラブ カノンさんのリトミックの動画です←クリック
さくらんぼクラブのお悩み相談室の動画です ←クリック
支援センターさくらんぼの紹介です ←クリック
病児保育室 チェリーケアのご案内です ←クリック
スギ花粉症、ダニアレルギーの治療として舌下免疫療法を始めました。5歳以上で治療可能です。毎日溶ける錠剤を口の中に含むだけの治療です。治療は数年かかりますが最近注目の治療です。
病児保育室チェリーケアの予約はあずかるこちゃんからお願いいたします。四日市市の4つの病児保育室が同時に閲覧出来て、空き状況も確認でき、予約も簡単です。詳しくは病児保育室チェリーケアのページをご覧ください。